44817_1

うま~い!鹿児島県の砂丘育ちの「浜らっきょう」とこだわりの加工品 株式会社加世田万世 -鹿児島県南さつま市-

「日本三大砂丘吹上浜」 日本一長い砂丘のひとつで、いちき串木野市から南さつま市を全長47km続く東シナ海を一望する砂丘があります。日本の原風景を望むここ吹上浜で育てた「らっきょう」が今回の主役です。 お送り下さったのはこ
1
,

味も香りも違います。本格的日本茶をご家庭で! 影山製茶店  -静岡県沼津市-

コンビニ、スーパー、自販機に並ぶメーカーのお茶。冬になれば加温されたペットボトルのお茶、喉が渇けばどこにでもある自販機でいつでも気軽に買うことができますが「お茶」はそもそも「お湯を沸かし急須に茶葉を入れ湯のみで飲む」とい
44277_1

えっ!?こんなに美味しいのに1本60円でいいの?株式会社タイジフーズの「豚カシラ串 」茨城県取手市

会社帰りにちょいと一杯♪左手にビールジョッキ、右手に焼き鳥。ほろ酔い気分でお勘定すればあっという間に2,3千円ってのはよくある話。でも毎日だとお小遣いもねぇ・・・ って方、じゃあ自宅で焼き鳥やればいいいんじゃないの?これ
43785_1

「オイシ辛」何にでも試したくなる辛さと旨味バツグン!幻の柚子胡椒 岩井研究所 -大分県玖珠町-

「柚子胡椒」 この数多すぎる。あの塩味が効いた辛さと風味は独特なもので、とにかく買ってみて使ってみないとわからないほど。私は大の酒好きなこともあって、焼いた鶏肉や餃子によく使いますが、できるだけ生産者が作ったオリジナルの
44131_1

夫婦二人三脚で育てた「雪下オレンジクイン」「一等米あきたこまち」うらたハッピーファーム -岩手県岩手町-

う~寒い・・・そんな日は鍋や汁物が恋しくなりますよね。これから紹介するのは白菜なんですが、これがまた本当に甘くて美味しくて、とてもこれがあの白菜って思えないほどのトロットロのオレンジクイン白菜と、粘りと旨味最高のあきたこ
43939_heiwanoen_1

九州大分の芋だって甘くてオイシイんだよ! 平和農園の「完熟べにはるか」 -大分県由布市庄内町-

おそらく初めてではないでしょうか、我が故郷の芋を紹介することができるなんて。 今回お送り下さったのは大分県由布市庄内町の平和農園さんから。由布市の庄内町は山々に囲まれ、水は冷たく澄み切った空気がとても美味しい小さな田舎町