お惣菜など サクサクの衣の奥から懐かしい味わい。瀬戸の黒まる極上ひじきコロッケ ふるさといやしの村 -広島県呉市倉橋町- Author kanri Date 2022年10月11日 広島県の最南端、瀬戸内では5番目に大きな島「倉橋島」。瀬戸内の穏やかな海で育つ魚介類の数は豊富で、スキューバやフィッシングの人気スポットとして人気の島です。年中温暖な気候に恵まれるこの島の周辺で獲れる「ひじき」で作ったコ
お惣菜など 幻の豚「富士天霜(ふじあまそう)ポーク」がゴ~ロゴロ♪法師人兄弟渾身の豚カレーは絶品なり! Spriest合同会社 -山梨県都留市- Author kanri Date 2022年9月20日 いつでも気軽に保存にも適したレトルト商品。国内での消費は4年連続過去最高を記録 (2021年調べ)したそうです。その中で最も多かったのがカレーで、家で2週間に1回以上(レトルトカレーを含む)、外食では週に1回のペースでカ
お惣菜など タオルだけじゃないよ!今治B級グルメは「今治ホルモン焼き」なり!さぁもやしと冷たいビールの用意を! ホルモン屋 勝 -愛媛県今治市- Author kanri Date 2022年8月17日 「ホルモン」 そう、よ~く食べられている私達日本人のソウルフードの代表格ホルモン焼き。お父さん方なら月のうち何度かは近くのホルモン屋で食べながら一杯なんてよ~くある話。私も大のホルモン好きで、タン、ハツ、ミノ、センマイ、
お惣菜など 自信をもってお勧め!新潟の魅力を感じる納豆とコシヒカリ「あけぼのクラブ」 -新潟市- Author kanri Date 2022年6月24日 「納豆とご飯」うちは毎朝そうですよ、と答える方はきっと多いはずです。我が家も朝ご飯か夕ご飯のどちらかに必ず納豆は当たり前に食卓にあります。ご飯に納豆は当たり前で、たまに生卵を混ぜたり、海苔と一緒に食べたり、辛子やわさびを
お惣菜など, 海の幸(海産物など) これが漁師飯だ!五島列島漁師直送「天然鯛茶漬け」有限会社有福水産-長崎県新上五島町- Author kanri Date 2021年11月15日 「あ~腹減った」そんな時はカップ麺よりコレっ!を紹介しましょう。これから紹介する簡単、ご飯さえあればいつでもササッと食べられる「漁師飯」なんだけど、長崎県上五島産天然真鯛を使用したそれはそれは贅沢な鯛茶漬けです。 お送り
お惣菜など 自社生産の野菜で作った“お酒に合う”農家直送めっちゃうまキムチ 有限会社楽農三恵園 -埼玉県越谷市- Author kanri Date 2021年4月12日 「キムチ」 買っちゃって王ではこれまで何度かキムチを試食しレポートを書いてきましたが、その殆どのキムチは専門店のキムチでした。今回紹介するキムチは野菜を生産する農家さんが自社栽培の野菜のみで作ったオリジナルキムチです。
お土産・郷土料理など, お惣菜など, 山の幸(農産物など), 野菜 三百年の伝統と技、京都上賀茂特産「すぐき」 池田農園 京都市北区 Author kanri Date 2021年2月15日 「すぐき」 桃山時代、上流階級の贈答用に作られていた「すぐき菜」は上賀茂神社の社家秘伝のものでした。そのすぐき菜はお漬物として親しまれ、今もなおその製法・技法を守り伝えられ三百年を超えます。 京都は古くからお漬物の生産が