お米 最高にうまい!ピッカピカの新米コシヒカリ しみず農園 -新潟県長岡市- Author kanri Date 2023年9月19日 稲刈りが終わった直後、新潟県の農家さんから待ちに待った新米が我が家に届きました。 今年初めて味わう新米が新潟米とあってその喜びもひと際。お送り下さったのは新潟県長岡市の古くから代々続く「しみず農場」さんからなんですが、現
お土産・郷土料理など, お米, 和菓子, 自然食品 農薬・除草剤・化学肥料不使用 天日干し仕上げの「もちきび」 河村のうえん株式会社 千葉県長生村 Author kanri Date 2023年8月7日 「もちきび」 随分昔に食べたっきりのもちきびですが、記憶を辿ると卵かけご飯よりもちきびのご飯のモチモチした食感が好きだった記憶があります。今回お送りいただいたのは勿論その「もちきび」ですが、実は万能的で美容に健康に優れた
お米 茶碗の上は雪のごとし。その味、みずみずしく芳醇。くろべえの八木ヶ鼻舞い -新潟県三条市- Author kanri Date 2023年5月8日 「新潟県三条市下田郷八木ヶ鼻」 ここには稲作の神様が宿るという。景勝八木ヶ鼻を望むこの地には、稲作の神様が祀られた八木神社があり、古くから地域の人々に親しまれてきました。境内には名水に指定された清らかな水が滾々と湧き、ま
お米 2022新米魚沼コシヒカリ、文句なしの美味さでした! ㈱苗場プリンセス 新潟県中魚沼郡津南町 Author kanri Date 2022年11月15日 「魚沼」といえばお米の名産地。特にコシヒカリの産地として知られ、国内屈指の米栽培最適地のひとつ。レポートを書いているのは秋の新米がもっとも多く出回るころで、このタイミングで魚沼のコシヒカリがいただけるなんてシアワセ♬ お
お米 姉妹で作ったお米、優しくて美味しくて癖になりそう!ありがとう園 -岡山県矢掛町- Author kanri Date 2022年5月6日 田んぼや畑、山で仕事をしている人ってきっと男性のイメージが強いはず。力も必要だし、汚れるし・・・田舎育ちだった私もお米や野菜は男性が作り収穫するもので、たまぁに奥さんやお婆ちゃんがサポートをしているというのが当たり前の環
お米 甘さ・粘り・モチモチ・・・コシヒカリ以上じゃないかな「にじのきらめき」Pino farm -埼玉県羽生市- Author kanri Date 2022年4月26日 いつものお米を変えてみたい、味に飽きてきたって方意外に多いんじゃないでしょうか。国外でも日本のお米は群を抜いてTOPクラスの位置にありますが、その種類はなんと300を超えるといいます。コシヒカリを筆頭にあき
お米 食べ応えを求めるならこのお米!農薬・肥料不使用・自然栽培米「ハツシモ」ななしん米 -岐阜県揖斐川町- Author kanri Date 2022年4月18日 もう何年前だったのかうろ覚えなんですが、粒が大きめでインパクトが強く、食べ応えもあって丼やカレーによく合う岐阜県の「ハツシモ」というお米を食べた記憶があります。硬すぎず、柔らかすぎず、程よく粘り、さっぱり。そんなお米「ハ