「黒にんにく」
よく見かけるようになりましたね。私が育った田舎でもにんにくを薫して道の駅で販売していたり、地域の農産物専門を販売しているところやスーパーでも売られています。それだけ黒にんにくの効果や効能が認知されてきたということなんでしょうけど、以前パック入りの黒にんにくを食べたことがあるんですが、匂わないといいつつあのにんにく特有のいや~な匂いがしたり、確かに甘いんですがにんにくの匂いが先立って我慢しながら食べないといけない黒にんにくがありました。
先にお伝えしますが、今回紹介する黒にんにくは「匂いが強くなく甘くめちゃめちゃフルーティ」なこだわりの黒にんにくです。美味しく健康に良い一石二鳥の元気の素!究極の美味しさをみなさんにもぜひお試しいただきたい。
お送り下さったのは茨城県猿島郡境町の秋元五三郎商店さんから。
自家農園で無農薬栽培したにんにくを使い熟成させ作った黒ににくで、その特徴はニオイが少なくてとにかくフルーティで食べやすいこと。にんにくが苦手な方でも気軽に食べやすく作られています。
黒にんにくは免疫力を高めたり、成人病のひとつ糖尿病の方には特によい成分がふくまれています。特に黒にんにくに存在する成分「S-アリルシステイン」という水溶性含硫アミノ酸は高血圧改善、動脈硬化の予防、認知症予防に注目されています。
パクッと一粒、毎日イキイキ!秋元五三郎商店さんの黒にんにくは食べやすく臭みが殆どない!
お買い物は買っちゃうナビカートから