野菜 仁枝農園第2弾「冷凍トマトって以外と美味しい」の巻 -愛知県豊橋市- Author kanri Date 2025年3月25日 前回紹介したのはドライトマト。そのまんま食べても、パスタやスープに使ってもコクや旨味がUPしていつもと違う味わいにドライトマトの上手な使い方を覚えました。今回オーナーの仁枝さんから「ちょっと思いついてね、うちのトマトを凍
野菜 美味し!山形県ナチュラルファームの甘々(あまあま)ネギ -山形県東田川郡三川町- Author kanri Date 2024年12月9日 寒くなると鍋に欠かせないネギ。薬味やラーメン、炒め物などに活躍するネギにもいろんな種類があって、産地によってサイズやその味に随分差があったり、収穫時期等で随分違いもでてきます。皆さん、ここのところの物価の高騰で(2024
その他, 野菜 京都の山の麓育ちの自然薯「京仙人」 ひろ農林合同会社 -京都市京北中地町- Author kanri Date 2024年11月11日 京都市中心から北西へ約25km。豊かな自然に囲まれた京北町で山地の気候を活かして無農薬にこだわり、最新の生産技術を用いた農業スタイルを実践しているひろ農林合同会社さんから「京仙人」という自然薯を送っていただきました。 上
スィーツ, 和菓子, 山の幸(農産物など), 野菜 正に本格派!深い甘さ!焼芋仙人が作る「冷やし焼き芋」 京都シャルールファーム –京都府京田辺市 Author kanri Date 2024年9月24日 熱を入れると甘くてねっとりの紅はるか。これから紹介するのはその紅はるかの冷凍焼き芋なんだけど、どうやら芋の栽培方法から焼き方までかなりこだわった作り方でリピートが絶えないんだとか。 お送り下さったのは京都府
野菜 沖縄県小浜島からやってきた青パパイヤ 小浜島ファーム -沖縄県八重山郡竹富町- Author kanri Date 2024年7月12日 「沖縄県小浜島(こはまじま)」 石垣島と西表島のほぼ間に位置し美しい海、マングローブ林、サトウキビ畑が広がる亜熱帯気候の島です。人口約700名、コンビニもスーパーもなく、時間がゆっくり流れる自然に恵まれたここ小浜島らか我
野菜 鹿児島県指宿市の農家ミュージシャンZaiさんから届いた鮮度抜群のオクラ -ZaiFARM- Author kanri Date 2024年7月1日 みなさんオクラってどんなシーンで食べてます?おそらく刻んで鰹節にお醤油で味付け、納豆と混ぜてというのが一般的のはずですが、オクラって粘りがあってシャキシャキの食感が特徴。今回我が家に届いたオクラは勿論粘りもあって青々して
野菜 酸味と甘さのバランスは今までで一番でした!塩田を開墾して育てた「山口秋穂トマト」 浜青江とまと農園 -山口県山口市- Author kanri Date 2024年4月1日 私は今、トマトを食べています。フルーツトマトではなくどこから見ても普通のトマトなんです。手に持ちそのままかぶりつくと、もはや言葉が出ない。こんなに夢中で食べたトマトは子供の時以来で、トマト2個を休むことなく食べ終え、明日