甘いねっとり♪おやつ感覚で!紅はるかの「干し芋」 農業生産法人㈱健康ファーム -京都府綾部市-
ここ最近なぜだか「干し芋」ブーム。メディアで取り上げられ、甘さは勿論手軽さも手伝ってか老若男女問わず凄い人気です。そんな中、やはり「間違いない干し芋」を誰でも欲しいはず・・・今回紹介するのは場所、作り方に至るまでこだわり […]
甘っ♪美味しい、食べやすい新感覚干し芋「紅はるか」 いばらきデザインセレクション2019選定 ほしいもBASE TAKASHIMAYA -茨城県ひたちなか市-
みなさん、干し芋というとどんなイメージをもっているでしょうか。私の中では田舎の保存食で、おやつやお茶のお相手といったところですが、伝統ある干し芋を古めかしいイメージから一新し、これまでと違う販売方法で躍進中の農家さんの干 […]
阿蘇そのまんまをアイスに封じ込めました! 阿蘇天然アイス -熊本県阿蘇市-
「阿蘇山」 世界最大級の火山。南北25km、東西18km、周囲128㎞の広大な広さの中に阿蘇市・高森町・南阿蘇村の3つの市町村があり、火の国熊本のシンボルとしてその名は知られています。阿蘇山付近では四季折々の風景を醸し出 […]
可愛くてウマッ!高原アイスクリーム研究所のミニパフェ -宮崎県高原町-
この可愛らしいミニパフェの画像をみて、おそらくほとんどの方はきっとどこかのアイスクリームショップのものか、コンビニで販売していると思うはずです。それがぜ~んぜん違う!なんと製造しているのは宮崎県の牧場なんです。 このかわ […]
上品で滑らか「水ようかん」 ㈱あんフーズ新潟 -新潟市-
「水ようかん」 甘い餡がゼリー状に包まれた、暑い夏を乗り切る日本古来の風物詩ともいえるのど越しの良い先人の知恵が詰まった逸品だと私は思います。和菓子屋にいけば必ずといっていいほど売ってますから、それを持ち帰り冷蔵庫で冷や […]
岡山の果実がギュッと詰まった新食感マシュマロOKAYAMA CUBIC FRUIT -Patissier honey2 ㈱檸檬の樹- 岡山市
桃の産地といえば「晴れの国岡山」。その桃を使ったキューブ状のマシュマロが人気を集めています。 「素材にできるだけ手を加えず、おいしく仕上げる」にこだわる。この想いから生まれたのが“OKAYAMA CUBIC […]
お店の看板商品ふわっと柔らかい『赤ちゃんのほっぺ』-山川製菓- 新潟県糸魚川市
“うわぁ柔らかくてオイシイ♪”そんな声が毎日聞こえてくる和菓子屋さんが新潟県糸魚川市にあります。父親の跡を継ぎ「新しいオリジナルを作ろう!そしてみんなが笑顔になれれば元気になれるはず」と2代目・山川和男さんの想いが届いた […]