調味料 曇った心も爽やかに♪旨さと食欲の素フィグドどれ&万能梅ソース-イロハジャパン- 兵庫県川西市 Author kanri Date 2014年6月30日 今日紹介するのは、もっと美味しく食べたい・・・ちょっと食欲が・・・疲れてるなぁ・・・っていうときに美味しく、こんなの探してたってなる2つを紹介します。 以外と多いドレッシング。その中で最近気になるのがご当地の有名素材を入
調味料 毎日”ちょいちょい”!テーブルにあれば何にでも試したくなる調味料「ちょいちょいシリーズ」-十和田香美工房- 青森県十和田市 Author kanri Date 2014年6月30日 ごはんやおかず、そしてお酒のアテに変化があれば毎日嬉しいですよね。しかも自分で好きな種類を選べて、好きなだけ量えれば、楽しみもひとしお。毎日の味に飽き飽きしていたら、もうひと工夫ほしいとき、アクセントが足りないとき、そし
お惣菜など 食べてよかった!小さなキムチ工場の優しく深い味わいの手作りキムチはいかが?– 千葉県南房総市- ㈲kido Author kanri Date 2014年6月23日 千葉県南房総市の「小さなキムチ工場」さんの数種類のキムチを紹介します。 ここでレポートを読む前に・・・・・・ 小さなキムチ工場さんのキムチ、やたら辛いキムチでもなく、甘過ぎるキムチでもありません。「野菜の美味しさを封じ込
果物類 山形の大地の恵み松栗農園の絶品さくらんぼ☆ Author kanri Date 2014年6月20日 毎年この季節になると あぁ~梅雨だぁ… とか、お天気の悪さに憂鬱になることありますよね。 でも、こんな時期だからこその楽しみもありますよね? そぉ!やっぱり気分が落ちる時は美味しい物を食べるに限る!!(笑) その中でも、
その他 コスモALAお勧め♪ガーデニングにはコレ♪日陰や寒さでもすくすく「ペンタガーデンペレット」&室内でも元気に育つ「ペンタガーデンバリュー」-コスモALA㈱- 港区芝浦 Author kanri Date 2014年6月18日 いつもなら「試食してレポート」が定番なんですが、今回は肥料のレポートに挑戦します。 ちょっとドキドキですが、最近の園芸事情を知るいいチャンスかも!では初めての方でもわかりやすくレポートの開始!! お送りくださったのは東京
お惣菜など “ツ~ン”ときます!静岡県産わさびと名水を使った手作りのわさび漬「つんつん漬」-㈱大晃- 静岡市葵区 Author kanri Date 2014年6月9日 静岡の名物といえばお茶やうなぎ、みかん、わさびと誰もが連想すると思いますが、その中のわさびを使い手作りで作ったわさび漬「つんつん漬」が今回の主人公です。 “つんつん漬”というわさび漬。この名前だけで、噛んだ瞬間わさびのツ
海の幸(海産物など) 丹後の新名物「骨のこし」残るは骨だけなんです!-丹後一好- 京都府京丹後市 Author kanri Date 2014年6月9日 煮物でも焼き物でもない、その名は「骨のこし」。京都の日本海側京丹後市に新名物が誕生、期待を裏切らない食べごたえと味に、最初は誰もが驚くそうです。 この骨のこしを発案したのは「丹後一好」という飲食店さん。久美浜駅を降りたす