調味料 “王様ぶどうの畑から生まれたよ”「巨峰ドレッシング」 ㈱飯嶋製麺所 Author kanri Date 2014年4月30日 またまた登場、山梨の老舗製麺所㈱飯嶋製麺所さんがやってくれましたぁ! 買っちゃって王ではなんと「5回目」の登場になる飯島さんのオリジナル製品。“巨峰とうどん麺がうま~く合体した”巨峰おざら、“山梨県南巨摩の郷土料理”みみ
和菓子 蔵巡り「信州味噌のせんべい」歴史と伝統を感じます。-茶運堂- 長野県松本市 Author kanri Date 2014年4月30日 「信州味噌」現在、国内の4割が信州味噌なんだとか。名前はよく耳にすると思うんだけど、信州味噌っていったいどんなお味噌なのか、今回ここで知っておいた方がいい商品の紹介です。 信州(長野県)にはたくさんの味噌蔵があります。そ
お米, 山の幸(農産物など) このお米、食べたらクセになること間違いありません!-03農苑-茨城県常陸大宮市 Author kanri Date 2014年4月14日 お米に詳しい方ならば「龍の瞳」は必ず知っていると思います。その龍の瞳(いのちの壱)が今回の主役なんですが、その龍の瞳を自然の力で育てた茨城県常陸大宮市の03農苑の黒澤さんにお話を伺いました。 「うちの米ははっきりいって高
海の幸(海産物など) 新鮮・激ウマ、瀬戸内の海の幸を喰らう!(生しらす・ちりめん。くぎ煮)-もみじ水産- 広島県呉市 Author kanri Date 2014年4月7日 四季を通じ、瀬戸内の漁場は海の宝庫。 今回紹介するのは生しらす、ちりめん、くぎ煮の3つですが、どれも鮮度抜群の瀬戸内の海で獲れた逸品です。 お送りくださったのは、戦艦大和が作られたことで有名な広島県呉市の「もみじ水産」さ
お米, 山の幸(農産物など) お米は毎日美味しい方がいいでしょ♪ -米農家 早津宗徳- 糸魚川市 Author kanri Date 2014年4月7日 お米も出来がいいとか、悪いとかよく言われたりしますが、案外ハズレがないのはコシヒカリ。 その中でも最もお勧めしたいのが、お米農家さんが一生懸命作った自宅で保管しているコシヒカリだと思います。 今回紹介する新潟県糸魚川市の