kitajyoumai2

自然に逆らわないひたむきさが、美味しいお米を育てる秘訣「あきたこまち炭穣米」-認定農業法人 北浦郷(きたうらむら)秋田県角館町-

美味しいあきたこまちに出会ったのは真夏の頃。 勿論昨年収穫したお米で、玄米保存をし、厳重な管理の行き届いた農家さんのものです。コシヒカリかあきたこまちかと言われるほど、この2つは最もポピュラーですが、どっちもその土地や環
nittafurusato2

舌先ジンジンジン、ピリピリピリが止まらずあ~大変!“からかわ”-新田ふるさと村-

いやぁナメてました・・・ 正直そう思うしかなかったんですよ今回は。だって辛いのかしびれているのか訳がわかんなくなって。 でもハマルんだよね、これ。 冒頭でここまで書いたものって多分ないと思います。長く紹介するよりも短くま
nagasaki6

ちゃんぽん、皿うどんの本場長崎からお届けします。 -長崎製麺所-

長崎のイメージって皆さんどうなんでしょう。 私は坂本龍馬、福山雅治、眼鏡橋・・・。おっとここは食べ物じゃないと先に進めませんよね。 なんといっても「ちゃんぽん」や「皿うどん」「カステラ」が代表的じゃないでしょうか。 何年
kiraiya1

美味しい手作り肉まん、山紫水明・水郷日田にあります。-神来屋-大分県日田市

“肉まん”コンビニやスーパーで買って食べたことあると思います。暑い日よりどちらかと言うと暖をとる目的であったり、おやつ感覚で食べるという存在。 今回紹介する肉まんはというと研究熱心といいますか、これ一つで勝負している“手
kosyuyaki2

山梨の老舗製麺所㈱飯嶋製麺所オリジナル「モッチモチがたまりません!」甲州やきそば

これで3回目のレポートとなる山梨市の㈱飯嶋製麺所さん。 今回紹介するのはオリジナルのやきそばで、その名も地元を意識した“甲州やきそば”という如何にも山梨らしいネーミング。 とにかくモチモチの麺らしく、地元の新たな名物は勿
kobourami4

1日のはじまりは美味しいモチフワッ食パンで!-食パン工房L’amie(ラミ)-大阪市福島区

今日紹介するのは大阪市福島区にある食パン工房ラミさんの手作り食パン。 こんな経験ありませんか?例えばスーパーで市販されている食パンを食べて、確かに美味しいんだけどもっとこうあってほしいとか、モチモチ感が足りないとか、味そ