そうです。あの日光にあるお土産屋さんからの超お勧めをご紹介♪
見ざる、言わざる、気かざる・・・そうそうあの日光東照宮。
観光地であるからにして当然お土産屋さんだって多い。そんな中、地元栃木の様々な素材を使ったオリジナル商品や、目玉商品を販売するその名も「日光おみやげ屋さん」から、今回アップルスイートポテトパイと吟醸チーズケーキをお送り下さいました。
まず最初に
アップルスイートポテトパイから
頂いてみました。
栃木県産「オリジナルバター」と、こちらも県産のさつまいも「紅あずま」を使ったパイ。見た目はごく普通のパイなんだけど、カットしてみるとあらまぁたっぷりのお芋!
さてその味は・・・・
うほほほっシ・ア・ワ・セ♪
お芋の好きな方なら、即ファンになっちゃいますよ!それと甘いりんごの誘惑と生地の相性だってとってもいいのよね。普通パイだとゴワゴワしたり、素材のいいとこ取りっていうのは案外少なかったりするじゃないですか。
ところがこのアップルスイートポテトパイっていう名前だけあってスイーティ&素材の甘さがバッチリなのね。食べて正解、万歳栃木って感じです。
次に吟醸チーズケーキ
チーズケーキって嫌いな人っているのかな?お店によって酸味のやたら多いのもあったり、喉の奥にいつまでも後味がくっついていやな思いもしたり・・・。
でも平均お・い・し・いよね。
これから食べる吟醸チーズケーキは「吟醸」というだけあってきっと大人の味に違いない! 栃木県地元の造り酒屋の吟醸酒の酒かすを使った「チーズケーキ」なんですが、これまで沢山のチーズケーキを食べてきた私にとって吟醸酒の酒かすを使ったチーズケーキなんて初体験。
ワクワク、ドキドキ・・・
カットしてお口へ IN♪
なるほどお酒のいい香りがやっぱりねっという大人の味。
スペシャルなその味は、ふわっとした口どけの中に、大吟醸の甘い香りが広がって日本酒の魅力をチーズに詰め込んだ優しい味。しかし吟醸のチーズケーキなんて珍しいですよね。初体験無事終了。
この2つ、地元の良さをふんだんに活かした完成度も高い美味しさを秘めた逸品だったわけですが、まずは是非食べてみて下さい。魅力たっぷりの味は、暫く脳裏を離れそうにありませんよ。
お買い物は、買っちゃって王カートから