1IMG_0088

トロットロ!大きな牛タン入り欧風カレーは超超超ゲキうまでした。-花水木-

「美味しい」にはすべて理由があります。素材、製法、こだわり…。 そんな中、幼いころから記憶の中に焼きついたものって、何度も繰り返し食べる習慣がついていますよね。要するにマンネリでもやめられないものっていうとやっぱりカレー
budou

はこばぁちゃん手作りまんじゅう”はとっても懐かしい伝統の味でした。-群馬県中之条町-

泣けるほど旨い! 田舎発“はこばぁちゃん手作りまんじゅう”は とっても懐かしい伝統の味でした。   このまんじゅうに出会えて思い出したことは、幼いころ私の祖母が大きな風呂敷いっぱいに出来立てのフカフカした生地の
1IMG_0038

オリーブの島小豆島から手摘み一番搾りの100%エキストラバージンオイル -㈱アグリオリーブ小豆島-

料理を美味しく、香り高く。 オリーブの島小豆島から手摘み一番搾りの100%エキストラバージンオイル 香川県といえばさぬきうどんとオリーブオイルが有名ですが、今回初めて買っちゃって王で生産者直送のオリーブオイルを紹介します
1CA3H1071

これだ!味噌とクリームチーズって以外と合う。蔵醍醐 KURA-DAIGO -みそ漬処 香の蔵-

「これとこれが合うなんて」そんな以外な経験ありませんか。 たとえばバニラアイスに醤油、餡子とバター、マヨネーズと納豆などなど。しかしそれは素人感覚に過ぎません。 今回紹介するのはプロが作った、発酵食品の代表でもある味噌と
1IMG_0004

あのタモギタケがもっと身近に、もっと食べやすくなりました。-㈱べるうっど-

「タモギタケ」って知ってますか? 以前生やお茶にしたタモギタケを紹介したことがあるんですが、そもそもタモギタケはヒラタケ科のキノコの仲間で鮮明な黄色が特徴。特に寒冷地の夏場に自生しますが、近年に入り菌床栽培をする農家さん