お惣菜など 超贅沢!名古屋コーチンをそぼろにしちゃいました。-居酒屋 気田川- Author kanri Date 2011年9月30日 うなぎで有名な静岡県浜松市にある居酒屋さんが、あの名古屋コーチンをそぼろにしちゃったそうなんです。 居酒屋気田川のオーナー堀出さんによれば、特別なルートで仕入れたものらしく、名古屋コーチンは一般ルートでは手に入りにくいん
自然食品 美濃白川のお袋の味、おいしいよ!また食べたくなる優しさとこだわり。「てまひまグループ」のお取り寄せ。 Author kanri Date 2011年9月28日 今日は懐かしく、遠い思い出が自然と蘇る愛情たっぷりの手づくりの逸品に出会ったことを紹介しましょう。場所は岐阜県加茂郡白川町、独特の気候と風土によって生産される白川茶の産地として知られ、林業が盛んな地域。 そ
ドリンク全般 UDM㈱第2段 サンジェロン「ナチュラルミネラルウォーター(炭酸水)」 Author kanri Date 2011年9月26日 第2段! またまた登場のUDMさんから今度はお洒落な瓶に入ったナチュラルミネラルウォーターが届きました。このミネラルウォーターで是非レシピを!という依頼もあったんですが、まずはこの水の紹介からしたいと思います。 「サンジ
ジャム 栄養豊富な蜂蜜の風味そのままに、Honey Honey -サン・フカヤ(有)- Author kanri Date 2011年9月16日 誰もが一口でびっくりする、味と風味にこだわった 「れんげはちみつレモンジャム」が福岡にあります。 それが日本初の食感「Honey Honey」 サン・フカヤさんは福岡の中心地天神に昭和31年からある創業55年の老舗喫茶店
海の幸(海産物など) 道産食品登録制度認定商品 網走湖産しじみ-三浦好商店- Author kanri Date 2011年9月12日 網走湖。北海道の東、オホーツクにあって春は国の天然記念物である水芭蕉の花があたり一面に広がり、夏はしじみが豊富にとれ、冬の氷結期にはわかさぎ釣りが盛んになる。 今回紹介するのは、網走市呼人の三浦好商店さんか
洋菓子 南米ペルーの黄金アイスクリーム「ルクマ」-HIKARI GROUP- Author kanri Date 2011年9月12日 南米ペルーのアイスクリームといえば「ルクマ」なんだそう。このルクマっていったいどんなものなのか、今回はそこから説明しながらレポートしたいと思います。 ルクマはペルーの北部のアンデスの山で収穫されているフルーツで、ペルーや
パン 「黒」の魅力を引き出した、無添加で優しい竹炭パン パン工房 らずべりぃ Author kanri Date 2011年9月6日 「竹炭」をご存じの方もいらっしゃると思いますが、竹炭はその名の通り竹を炭にした無味無臭のもので、一般的には消臭、除湿、浄水、空気清浄などでよく使われています。 実は竹炭は体にもよくて不純物や有害物質を吸収して、体の外に排