お惣菜など 激うまっ焼豚。じっくり煮込んだのが瞬時にわかります。-じらい屋- Author kanri Date 2010年11月25日 あっこれこれっ!激うまっ焼豚。 じっくり煮込んだのが瞬時にわかります。 思い起こせば父親がお気に入りのラーメン屋に連れて行ってくれたのは小学校3、4年の頃。 私の生まれた町は当時ラーメン屋すらなかったから、町はず
海の幸(海産物など) 高知産「活」伊勢海老はイキがいいぜよ! -天神商事- Author kanri Date 2010年11月25日 うわわぁあっ!!つ、ついにきたぁ。 高知産「活」伊勢海老はイキがいいぜよ! いやいやまさか活の伊勢海老が自宅に届くなんて、食べる前からワクワクしちゃいます。 し・か・も私の大好きなあの坂本龍馬で知られる高知から直送されて
調味料 これもなにかのご塩?お塩じゃないよ「お茶」ですよ -松尾農園- Author kanri Date 2010年11月25日 何とも変わった名前のお茶に出会いました。 場所は佐賀県武雄市山内町の松尾農園さんから届いた「なにかのご塩茶」という名前のお茶なんです。 お茶に塩を混ぜた塩茶なのか?とまで勘違いされることもよくあるそうで、その度にJAS認
麺類(全般) コシと喉越しは絶品です! -寒川食品- Author kanri Date 2010年11月18日 コシと喉越しは絶品です! 「本場さぬきうどん協同組合」 -寒川食品- 「さぬきうどん」 昔からうどんといえばさぬきというくらいで、2006年にヒットした映画「UDON」がさぬきうどんを若い世代にまで深く浸透させ、古くから
麺類(全般) 蕎麦はやっぱり信州奈川産 ながわファクトリー Author kanri Date 2010年11月15日 蕎麦はやっぱり信州奈川産 ながわファクトリー 今回届いた蕎麦はあの野麦峠で有名な信州奈川の「ながわファクトリー」さんから。 奈川の口はわずか1000人余、標高2000メートルを超える山々に囲まれた地域にあります。そこで
お惣菜など 南河内名物あぶらかす -グローバルキッチン- Author kanri Date 2010年11月15日 高タンパク・低脂肪・たっぷりコラーゲン! 南河内名物あぶらかす -グローバルキッチン- 買っちゃって王初のレポート、関西の誇る「あぶらかす」の登場です。 大阪の南河内方面にお住まいの方なら知らない人はいないくらいの昔から
和菓子 製麺所が作る?サクッと一噛、広がる香ばしさと甘さ・・・ 森製麺所 Author kanri Date 2010年11月10日 製麺所が作る?サクッと一噛、 広がる香ばしさと甘さと懐かしさに感激。 森製麺所 あっ今日は違うもの、持っていこうかな?というときに是非お薦めしたいのが 今回お送りいただいた愛媛県大洲市にある森製麺所さんの手作り「森の豆入