パン 銀座からお届け!天然酵母の食パン -ブーランジェリー ルフレ- Author kanri Date 2010年7月22日 中央区銀座。 そうあの銀座から自家製天然酵母、100%北海道の 小麦粉を使った雑誌でも話題になった 「ブーランジェリー ルフレ」さんからプレーンと 全粒粉の食パン2つをお送りいただきました。 なんせ私自身田舎育ちのおかげ
ジュース 初夏のひかりの味の果実加工品あいなん柑・ジュレはさっぱり感たっぷり。-あいなんマザーズ- Author kanri Date 2010年7月20日 柑橘のプロが作りました。 「ありがとう、本当においしかったよ」 そう思うわずにいられない爽やかな太陽の恵みが我が家に届いたのでした。 愛媛といえば温州みかんをはじめとする柑橘の宝庫。 その中で今回お送りいただいたの
麺類(全般) トマトラーメン?!それは今までにない新感覚ラーメンでした。 Author kanri Date 2010年7月20日 埼玉県南埼玉郡白岡町の和楽さんから トマトラーメンを送ってもらったんです。 えっと思うでしょ! わたしも最初トマトのラーメンって聞いて耳を疑ったほど。 ラーメンの激戦区といわれるところもあれば、 昔から老舗と呼ばれる有名
トリ肉 香川名物「とりざかり」の焼き鳥は極うまでした。 Author kanri Date 2010年7月20日 思ったとおり! という予想通りのときっていれしいですよね。 美味しそうの見えるんだけどいざ食べてみてがっくり・・・ そんなことって今まで何度かみなさんあると思います。 でもご安心、今回の鶏肉ははっきりいって 正解!
麺類(全般) ★創業60余年札幌ラーメンの元祖「だるま軒」★ Author kanri Date 2010年7月12日 遂に!ここまでたどり着いた!! というのが素直なところ。 なんせ「元祖」ときけばラーメン大好きの私にとって放っておくわけがない。 その老舗ラーメンは「だるま軒」という創業60年を超える 業界の中では麺のだるま軒として
調味料 沖縄県竹富島からやってきた隠し味「ピリッ子」-しだめー館- Author kanri Date 2010年7月7日 「ちょっとインパクトがほしい」 「飽きてきちゃった」 「アクセントをつけたい」 そんなときにぜひ「ピリッ子」はオススメ♪ (私が試してみるんで参考にしちゃってくださいね) 竹富島は沖縄県の石垣島のお隣の島で、 その島
海の幸(海産物など) 唐津のめんたいは超うまか! 唐津魚市場 -唐津とと屋- Author kanri Date 2010年7月7日 ご飯にもお酒にも合う。 私はやっぱりめんたいに限ると思いますね。 今回お送りくださっためんたいは佐賀県唐津市の ㈱唐津魚市場さんからで「上金魚市めんたい」と ジャンボめんたいの「からつっ子」の2つ。 皆さんは