豚肉 お肉のヴィトン!?それはそれは美味でコラーゲンたっぷりの豚足でした。 Author kanri Date 2010年6月22日 「ヴィトン」っていうと・・・・ あのブランドのヴィトンを連想すると思うんだけど、 実は豚肉にも美豚と書いて ヴィトンってのがあるんですよ! その名に恥じないこれがまた最高に美味い「豚足」なんです。 し・か・も
山の幸(農産物など) きくらげって国内にもあるんだよ!しかも食感が違います。 奥球磨きのこ園 Author kanri Date 2010年6月21日 今回お送りいただいたき「きくらげ」は 熊本県球磨郡湯前町の奥球磨きのこ園さんから。 皆さんよくスーパーで買う乾燥きくらげの袋の裏表示見たことありますか。 別に気にするわけじゃないけれど殆ど中国産のはずです。 もち
豚肉 臭くない、トロットロで超超超ウマっ!虜になる豚足発見です。 Author kanri Date 2010年6月15日 「骨まで愛して」?というけれど本当にそれくらい 骨の周りの肉があまりにも美味しくて、 毎日食べてもいいくらいの豚足に出会いました。 普通豚足は居酒屋さんやおでん屋さんで 食べるものという認識が強いと思うんですが、 今回の
ドリンク全般 もっと牛乳を飲もうよ!ジャージー牛特別牛乳(福岡県嘉麻市:農事組合法人白木牧場) Author kanri Date 2010年6月14日 牛乳。乳製品の基本ともいえる牛乳は 今、以前と比べて飲む量も減ってきている。 私が小学生の時には瓶に入った牛乳が 必ず給食にでてきて毎日飲んでいました。 時々ミルメークといって牛乳に混ぜると コーヒー牛乳に変身、これが美
お米 山形のいいとこだけ厳選してお届け!安心・安全は基本です。 シュンサイネット Author kanri Date 2010年6月14日 ㈱C・A・Mさんの運営するネット通販のホームページには、 山形を代表するサクランボやお米(はえぬき)など生産者から 直送できる安心・安全な厳選した逸品をPRしています。 四季を通じ農家さんと連携して生産物をお届けする㈱C
調味料 思い出すおふくろの味。日本人ならやっぱり味噌に限ります。小西みそ Author kanri Date 2010年6月7日 さりげなくテーブルに出される味噌汁。 朝、昼、晩に白いご飯の横にお椀に入った味噌汁をズズッと 飲めばホッとして安堵感さえ与えてくれます。 スープではだめ、日本人ならご飯の友に味噌汁でしょう。 今や少し古い考えかもしれま
洋食・和食 OH!うまっ「丹波黒大豆カレー」今夜はこいつで決まりだ~~ Author kanri Date 2010年6月7日 みなさ~ん今日のおかずはお決まり? いつものカレーもいいけどそろそろ飽きてない? 今回ちょっと風変わり?のカレーを紹介しちゃいますよ。 丹波といえばそうあの有名な黒大豆。 その丹波篠山産黒大豆が入ったカレーがあるって