麺類(全般) 生粋の麺バカがお届けするマジびっくりの超太つけ麺 Author kanri Date 2010年4月30日 皆さん自分の夢ってありますよね? 人生の選択って必ずあるはず? 時に親の反対を押し切って自分を試すってことって必要ですよね。 実は今回お送りいただいたつけ麺のオーナーは親の反対を押し切ってはじめた一人なんです。 その
ジャム 無花果(いちじく)に革命か?イメージを変えざる終えないジャム&コンポート。 Author kanri Date 2010年4月30日 熊本県南小国町。 阿蘇山の北に位置し黒川温泉で知られ自然景観が最高の町です。 今回お送りいただいた無花果のジャム、 コンポートは佐藤いちじく農園さんから。 南小国町観光農園内でいちじくを作っていて 「枡田ドーフィ
お土産・郷土料理など 桜島パワー全開っ!めちゃウマハーブ鶏の昆布〆タタキ&から揚げ Author kanri Date 2010年4月30日 ああよかった! 今回は本当にそう思う逸品でしたね。 鹿児島って黒豚だけじゃないんだって改めて思いました。 今回お送りくださったのは鹿児島市上荒田町の「鹿児島福鳥㈱」さんから。 元祖かしわ屋としても知られ創業は昭和59
麺類(全般) 山形の特産品のことなら朝日屋にお任せ! Author kanri Date 2010年4月30日 山形県の美味しい食材が揃う朝日屋さんから 今回「太鼓そば」といって地元でも評判の そばを送っていただきました。 朝日屋さんは地元の優れた食材を主に取り扱っていますが、 その中でもイチオシなのが「太鼓そば」。 時期にな
麺類(全般) 一度食べたらやめられない・・・これってっどんなことなのかわかりました! Author kanri Date 2010年4月30日 埼玉県の山田うどん。 もしかするとお店に足を運んだ方も いるんじゃないでしょうか。 今回お送りいただいたのは所沢市に 本社がある山田うどんが新たに開発した その名も「パンチ」 このもつ煮込みの特徴はとにかく「柔ら
お惣菜など スッポン餃子!?こりゃ体にいいぞぉ~。熊本発ぎょうざの兆治 Author kanri Date 2010年4月14日 スッポンって知ってるでしょ。 そうあの一度噛み付いたら最後、 絶対離さないっていう亀。 昔からスッポンは滋養強壮によいとされ肉は コラーゲンを多く含み、一般的には鍋で・・・ 生血を飲むと元気100倍になると言われるほど。
お茶 受け継がれた歴史と伝統に感謝、古の味は素朴でした。 Author kanri Date 2010年4月14日 「在来種」そうなんです。 今回いただいたお茶は今まで口にすることが殆どないもので 在来種ってその名の通り昔ながらとかそんなイメージですよね。 福岡県うきは市(旧 浮羽郡浮羽町)にありお送りくださった 楠森堂さんはなんと江