山の幸(農産物など), 果物類 一粒一粒に思いを込めた、群馬県あざみ農園のミニトマト。 Author kanri Date 2009年10月30日 最初とどいた時に間違って届いたんじゃないか心配したんです。 「これケーキか何かが入ってるんじゃ?」 だってこんなに綺麗に梱包してまさか ミニトマト が送られてくるなんて思っていませんでした。 失礼かもしれないけど農家さん
麺類(全般) 驚きを隠せない、小堀の生うどん。こりゃあ癖になる絶品ですよ! Author kanri Date 2009年10月30日 いやいや本当にすごいうどん麺との遭遇でしたよ。 今回お送りいただいたのは群馬県みどり市大間々町の ㈱小堀さんから。 何がどう違うのかというとまず無添加ということ、使う水が赤城山麓の綺麗な水、練ったあと生地を熟成した後、更
パン, パン・ジャム etc... 多くの人の健康を願って作られた「コメヌカ健康パン」 Author kanri Date 2009年10月30日 最近随分増えてきた「米ぬか」を含んだ商品。 化粧品、石鹸、シャンプー、床を磨くワックスなど製品化され、それぞれが個性をもっておりいわば「健康」「安全」を前面に押し出した商品が増えてきました。 米ぬかには多くの食物繊維、亜
その他 新潟のトンカツはタレで食べるところも多いんだって?でもとっても美味絶品らしい。 Author kanri Date 2009年10月30日 とんかつ太郎の「タレカツ丼」 昭和初期に生まれた「 タレカツ丼 」。 いまや新潟のスタンダード??これウソのようで本当のようです。 はっきり言ってビックリしました。 長い歴史をもつタレカツ丼は昭和初期に既に新潟市で生まれ
ジャム, パン・ジャム etc... 丁寧に作られた宮崎発 かすみの里の無添加ブルーベリージャム。 Author kanri Date 2009年10月15日 宮崎県の西南部、国立公園霧島山を境に鹿児島県と接する静かな山間に位置し、およそ50%を山林原野が占める人口約1万人の町 高原町。 霧島山系からの豊富な水が大小河川として町内を流れていることから、水とみどりに富んだ自然
お米, 山の幸(農産物など) やっぱりうまい新米ここにあり。福井のコシヒカリはツヤツヤふっくら! Author kanri Date 2009年10月8日 今年もやってきました新米の季節。 お米って新米の時期は活き活きしててあの炊き上がりの香りは最高ですよね。 ところで皆さんがよくきくコシヒカリって福井県が発祥なんですよ。 今回お送りいただいたのは 福井県三方郡美浜町の桃井
海の幸(海産物など), 肉類 すごく贅沢、自宅でできちゃう!カルバグラさんの手作りフォアグラテリーヌ、楢のチップで燻製したスモークの盛り合わせ。う~ん感激♪ Author kanri Date 2009年10月8日 ちょっと洋食で贅沢三昧、あなたはレストランで予約をしておいて・・・という方いませんか。 たまにはいいけどそう何度もいけるもんじゃない。 そこで! 今回ご紹介するのが東京都国分寺市の カルバグラさん 手作りのフォアグラテリ