調味料 株式会社デミック 体の余分な脂肪を落とす油「えごま油」 Author kanri Date 2009年3月24日 みなさん最近よく【えごまオイル】って聞きませんか? では・・・ 【えごま】って「ごま」なの? という方もいると思うので簡単に説明しましょう。 そもそもシソ科の植物で葉はシソにとってもよく似ています。 ●たんぱく質 ●
海の幸(海産物など) (有)とと屋 富山伝統の味「塩ぶり」 Author kanri Date 2009年3月23日 今回お送りいただいた「塩ぶり」は 富山県滑川市の (有)とと屋さんから。 出世魚のぶりは年越しなどで 縁起の良い魚として全国色んなところで食べられているけど、 特に富山の塩ぶりは飛騨や信州の人々にとって欠かせない
山の幸(農産物など) ひよりファーム 丹波の黒豆の生産量日本一は実は岡山でした! Author kanri Date 2009年3月19日 正確には「丹波種黒豆」。 丹波地方の黒豆も有名だけど今回お送りいただいたのは 岡山県勝田郡勝央町の 「ひよりファーム」さん。 黒豆栽培に適した 温暖な気候に 澄み切った空気、 ...
スィーツ, 和菓子 コレでも和菓子なんです!すっきり爽やか大丸屋(有)村田菓子舗の「すがの朝」 Author kanri Date 2009年3月18日 創業74年。 昭和28年創業以来、 素材にこだわり 原材料を厳しく吟味し、 伝統を受け継ぐ菓子職人が 真心込めて一つ一つの商品を丁寧に作り上げる 大丸屋さん。 今回お送り頂いたのは 「すがの朝」 といって本州
お米, 山の幸(農産物など) 優しさと思いやりいっぱいのYOU・優・FARMさんのお米「自信作」 Author kanri Date 2009年3月17日 信州の中でも特に美味しいお米の産地北信州牟礼。 今回お送りいただいた YOU・優・FARM の丸山さんからいろんなお話を伺うことができました。 YOU・優・FARMさんのある牟礼(飯綱町)は 1日の寒暖差が大きく山あ
お惣菜など, 加工品, 肉類 花鳥風月 食と農を繋ぐ。正にその通りの野菜たっぷり餃子でした。 Author kanri Date 2009年3月16日 栃木県。そう日光とあの宇都宮の餃子で有名なところ。 でも餃子は果たして全てが宇都宮じゃないといけないのか? そんな中で食の原点となる 安心・安全を前面に打ち出している餃子店があるんです。 餃子に使う
肉類, 豚肉 (有)久本精肉店 これはたまんない!絶品イベリコ豚。 Author kanri Date 2009年3月13日 初めてでした。 こんなに旨い豚肉が地球上に存在するなんて。 ここ3年くらいでしょうかイベリコ豚って騒がれているのって。 TVでも料理番組やお笑い系、ゴールデンタイムにもよく見かけるこの豚肉。 イベリコ豚はスペインのイベリ