メダカの群れが泳ぐ、自然耕のコメ-(農)ネイチャージャパン- 滋賀県

これまでいくつの米をレポートしてきたことだろうか。 お米は見た目からの美味しい、そうでないの判断は無理だけど、研いだ米を市販している水でしっかり渇したあと、炊き上がったばかりの米と、覚まして食べる米でどんな風味でどんな味 […]
やっぱり魚沼!石挽ふのりそば&コシヒカリ-妻有工房かわきた-

秋が深まるこの時期。お米がいつもより美味しいですよね。 今回お送りくださったのは知る人ぞ知る、あのお米の名産地新潟県“魚沼”から勿論“農家直送”の2つ。 新潟県十日町市にある「妻有工房かわきた」さんは日本そば、コシヒカリ […]
期待十分、世界一のビタミンCたっぷり!「カムカム」-カムカムジャパン㈱-

皆さん、ビタミンCって聞くとどんな果汁や果実を連想しますか?おそらく誰もが素直に「レモン」と答えるに違いありません。ビタミンCの例えとしてもレモンは外せないですし、酸っぱいイメージがビタミンCそのもののようになっています […]
愛媛県今治市では、鶏の唐揚げのことを「せんざんき」というんです!-西屋-

鶏の唐揚げ。美味しいですよね! カリッと揚がった出来立てホヤホヤは最高ですよね。でもこの唐揚げ、村上水軍のふるさとでもある愛媛県今治市では何故か“せんざんき”と呼ぶんです! まるで洗濯機?とでも聞き間違えそうで、呼び方か […]
やはり国産!福島のきくらげはふんわり、歯ごたえシャキシャキでした。-㈱フーズネット福島-

きくらげ。そうあのきくらげなんですが、今国内で消費されているほとんどが中国産と言われています。「国内産はないの?」もちろんあります! きくらげ専門の農家さんだってあるんですよ。そのひとつ㈱フーズネット福島さんの生きくらげ […]
さぁさぁおあがってくんなせ。霊峰早池峰の「早池峰だんご」-岩手県花巻市-

おそらく買っちゃって王初であろう日本人ならではの最高で最強、また庶民的なあの「おだんご」の登場です。 地方によってご当地自慢のものを餡に入れたり、お決まりはやはりみたらし団子かな?。今回紹介するのは岩手県花巻市の「早池峰 […]
「美味しくな~れ」の願いを込めて、七夕の日に田植えをする「七夕米」-農事組合法人SWAN- 香川県東かがわ市

お米が美味しい地域ってそりゃ東北じゃないの? ・・・それって間違いです。 確かに新潟や山形など東北地方にはそれはそれは美味しいお米の名産地と呼ばれてふさわしい地域もあります。でも、育て方や田植 […]