0
300年の伝統「岩国寿司」と岩国レンコン、地元味噌を使ったじらく杏特製の焼き鯖寿司 パンサー
Posted by kanri on 2011年5月17日 in お土産・郷土料理など | ∞
日本三大名橋でも知られる錦帯橋(きんたいきょう)のある山口県岩国市。 春は桜の名所としても有名で、5連のアーチからなる錦帯橋は年間を通じ、多くの観光客でにぎわっています。 今日紹介する「岩国寿司」は地元岩国で作られる知る […]
専門学校がプロデュース!第二弾食糧学院の「食べラー油」キレが違います!
ジャジャジャジャ~~ン!またまた登場。 今回は食糧学院の「食べラー油」の登場です。 以前学校法人食糧学院の専門学生が作った「生七味」を買っちゃって王で紹介しましたが、実は実は生七味の前にすでに食べるラー油を作っていたので […]