お米, 山の幸(農産物など) 水田環境鑑定士(認定番号0190201号)渡部さんこと「ひろみちゃんちのお米」は正直 美味しかった! Author kanri Date 2009年6月29日 今回お送りいただいた「あきたこまち」は第8回全国米・食味分析鑑定コンクールで特別優秀賞受賞の経験をもつ秋田県湯沢市の渡部浩見さんから。 お米は2種あってあきたこまちとひとめぼれの「お試しセット」という各2k入りで発送直前
ドリンク全般 焙煎歴三十年のコーヒーソムリエお薦めの「珈琲牛乳の素」とは? Author kanri Date 2009年6月29日 今回お送り頂いた天草限定商品を扱うShop Giraffe(ジラフ)さんから 「珈琲牛乳の素」というのを頂きました。 名前だけ聞くとシンプルですが実は中身はこだわりの一品! 極上のコーヒー豆を天然水で丁寧にドリップし 無
お土産・郷土料理など, 海の幸(海産物など) 長万部のいかご飯、やわらか~で たまんな~い 旨味の効いた絶品ですよ! Author kanri Date 2009年6月26日 地元TVでも紹介され、今や超人気の ヤマタ菊田水産オススメの 「海鮮いかご飯」を是非食べてみてほしいですね。 今回お送りいただいたいか飯で使われているいかは長万部(おしゃまんべ)が産地。 登別と函館の中間にあって、長万部
ドリンク全般 ええっあの清美を搾った100%ジュース? Author kanri Date 2009年6月24日 ミカンの産地愛媛県南予風車のまわる岬半島瀬戸から生産者直送デス。 いやぁうまいっ。 なんせ初めてですよ「清美」の100%オレンジジュースを飲んだのは。 今回お送りいただいたの柑橘類では名産地の愛媛県西宇和郡伊方町にある
その他, 加工品, 調味料 長野県飯田市の本格派イタリアンレストランが作る「粗挽きミートソース」 Author kanri Date 2009年6月24日 今回お送りいただいたのは長野県飯田市の 本格派イタリアンレストラン sale e pepe(サレエペペ)さんから。 Uターン組のマスターは、東京青山の老舗店で20年間活躍してきた実力派。 ちなみにお店の名前のsale e
お惣菜など インド人の作る本格派カレーが自宅で食べられますよ!千葉県松戸市タージマハルのチキンカレー。 Author kanri Date 2009年6月15日 日本人なら大好き!常に上位を独占する誰もが大好きなカレー。 市販のもの、レストラン、専門店・・・。 ではスパイスの本場インド料理専門店の味がそのまま食べられる!? 驚愕のカレーだったらどうでしょう。 今回お送りくださった
山の幸(農産物など) 糸引く納豆、歴史と伝統も牽いて創業85年。会津高田納豆 新田商店 Author kanri Date 2009年6月11日 創業以来変わらぬ製法と素材で納豆一筋85年というから昭和になる直前創業ということになりますね。 今回納豆をお送りくださったのは福島県大沼郡会津美里町の 新田商店さんから。 会津高田納豆は会津の清らかな水と厳選した大豆を使